GoogleChrome最新版(22.0.1229.79)の不具合とダウングレード   Leave a comment

xhtmlの表示で、ボタン名の表示がおかしくなりました。プログラムソースを変更していないのに、 JSF2.0コンポーネントであるprimefacesの<p:commandButton>のボタン名が、一部の日本語表示において、1行で表示されていましたが、突然2行で表示されました。原因を調べたら、GoogleChrome最新版(22.0.1229.79)の不具合のように思われます(断定ではありません)。IEとFirefoxでは、ボタン名の表示は正しいです。使用しているOSは、Windows 7 64bitです。
私の環境では、Chromeのバージョンを以前のものに戻したら、改行されずに正しく表示されましたが、GoogleChrome最新版(22.0.1229.79)にもどしたら、複数行に表示されました。複数行に表示されるのは日本語のみで、英語では正しく表示されました。下記サイトに、Chromeのバージョンを元に戻す方法が掲載されています。今の時点で、そのような不具合は報告されていませんが、私と同じような不具合が発生した人は要注意です。

Chromeのバージョンを元に戻す方法を掲載したサイト
GoogleChrome最新版(22.0.1229.79)でGmail印刷不具合とChromeのバージョンを元に戻す方法

©中條勝徳 and okulejp.com, 2012.

広告

okule による XML への投稿 (9月 29, 2012)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。